はじめに
Brightcove AI Metadata Optimizer は、動画のテキスト トラックに基づいてメタデータを自動生成することができます。
この機能を活用することで、コンテンツにより適したメタデータを簡単に最適化することができます。
AI Metadata Optimizer の使用方法
- Media モジュールに移動し、対象の動画を選択します。
- 動画にテキストトラックを追加します。(テキストトラックがない場合)
- 「概要」タブで、AI で生成 をクリックします。
このプロセスで生成できるメタデータ:
- タイトル
- 短い説明
- タグ
- 長い説明
- メタデータを選択・編集する
- A. 提案されたメタデータから希望のものを選択します。
- B. 必要に応じてメタデータを手動で編集することができます。
- チェックマークボタン をクリックし、テキストボックス内のメタデータを選択します。この変更はまだ本番環境には適用されません。
- をクリックします。
よくある質問(FAQ)
- この機能の制限は何ですか?
- メタデータはテキストトラックからのみ生成され、映像コンテンツは分析されません。
- 動画にキャプションがない場合、キャプションを生成することが可能ですが、その場合、現在のエンタイトルメントで再トランスコーディングする必要があります。
- 動画に複数の言語のトランスクリプトやオーディオトラックがある場合、このツールはデフォルトで英語トラックまたは最新のアップロードを優先します。 - このツールが対応している言語は何ですか?
英語(en)、ドイツ語(de)、スペイン語(es)、フランス語(fr)、ヒンディー語(hi)、イタリア語(it)、日本語(ja)、韓国語(ko)、
ポーランド語(pl)、ポルトガル語(pt)、ロシア語(ru)、トルコ語(tr)、中国語(簡体字)(zh)になります。 - タグ付けが誤っていた場合、コンテンツが自動的にパブリックドメインに「公開」されるのを防ぐ方法はありますか?
はい、生成されたメタデータは、実際のデータに反映される前に必ず承認が必要になります。 - Universal Translator を使用して Metadata Optimizer 用のテキストトラックを生成できますか?
はい、Metadata Optimizer は、Universal Translator、Brightcove 自動キャプション、または標準的なキャプション形式で生成されたサードパーティツールのテキストトラックと互換性があります。 - Brightcove 以外のツールで生成されたキャプションを使用しても、このツールは機能しますか?
はい、Brightcove 以外のツールで作成されたキャプションにも対応しています。