Live 2.0 アナリティクスの確認
概要
Live モジュールでは、ライブストリーミング イベントやチャンネルのパフォーマンスに関するレポートを提供します。リアルタイムの同時視聴者数や、視聴者の視聴時間、地理的データ、使用デバイスなどのイベント終了後の集計データを確認することができます。
ライブ アナリティクスを表示するには、以下の手順を実行してください:
- Live モジュールを開きます。
 - その他のオプションを表示するために、三点リーダーをクリックします。
 - ドロップダウンメニューから ライブメディアアセット をクリックします。
 - 解析 タブをクリックします。
 
            
            アナリティクスのダッシュボードは、以下のセクションに整理されています:
全期間のスナップショット
「全期間」のセクションでは、以下の情報を表示します:
- 動画再生回数 - ライブ配信の期間中の総再生回数
 - 動画インプレッション - 視聴者にサムネイルやプレビューが表示された回数
 - 完了率 - 動画を最初から最後まで視聴した視聴者の割合
 - 視聴分数 - ユーザーがライブ配信を視聴した合計時間(分単位)
 - エンゲージメントスコア - 視聴者の動画への関心度を測定する指標
 - 再生率 - 動画が表示された回数に対して再生された割合
 - ユニーク視聴者数 - ライブ配信を視聴したユニークな視聴者の総数(例:同じユーザーが1時間内に2回接続しても1人としてカウント)
 
          エンゲージメント
スナップショットの下には、エンゲージメントを示すグラフが表示されます。このグラフは、視聴者がどの時点で配信に接続していたかを示します。例えば、10人がライブの最新部分を視聴し、5人がDVR(ライブから10分遅れ)で視聴していた場合、その時点の同時視聴者数は15人となります。

パフォーマンス
動的なグラフを使用して、ライブ配信のパフォーマンスを比較・分析することができます。

パフォーマンスとエンゲージメント
ライブ配信のエンゲージメントとパフォーマンスを、国別・デバイス別・プレーヤー別・視聴者別・表示ドメイン別に分析することができます。
          レポートデータのエクスポート
ライブイベントのレポートデータは、 ボタンをクリックすることで Microsoft Excel ファイルとしてエクスポートできます。

注意事項
ライブアナリティクスに関する一般的な注意点:
- アナリティクスは、ライブイベントで生成されるデフォルトのライブ動画IDに対して記録されます。m3u8プレイリストを再生用に取得したり、新しい動画IDを作成した場合、新しいアセットにはアナリティクスが適用されません。
 - リアルタイムで表示されるのは同時視聴者数のみです。他の指標は標準アナリティクスと同様に遅れて集計されます。
 - 同時視聴者数は、Brightcove Player および SDK(または Brightcove Data Collection API を使用する非Brightcove Player)で配信されたストリームに対してのみ正確に測定されます。
 - データはイベント終了後最大32日間保持されます。
 - リアルタイムとは、1分間隔で集計されたセッションの合計を指します。
 - 繰り返しライブイベントでは、最新の配信開始時点からのデータが提供されます。
 - 現在、Analytics モジュールでは正確な「ユニーク視聴者数」を取得できず、LIVE モジュールのアナリティクスと差異があります。視聴者数を確認する際は、レポートUIをご利用ください。
 - 特定の広告ブロッカーが Live アナリティクスデータの読み込みを妨げる場合があります。
 
広告ブロッカーを無効にすることで、この問題を解決することができます。