サポートに連絡する| システムステータス
ページコンテンツ

    Media モジュールでのキューポイントの操作

    このトピックでは、キューポイントについて学び、Media モジュールを使用してそれらを追加・編集・削除する方法について紹介します。

    キューポイントとは、動画の再生時間の特定のタイムポイントに設定されたマーカーです。キューポイントを使用することで、動画再生中(例えば CM のように)にミッドロール広告を挿入したり、長尺の動画をチャプターやシーンに分けたりすることが可能です。

    キューポイントには2種類ありますが、どちらも単純にキューポイント オブジェクトの type プロパティに文字列値を設定するだけです。適切な値は、キューポイント情報を処理するカスタム JavaScript で使用される場合に有効です。

    • Ad - type プロパティに AD という文字列値を設定します。
    • Code - type プロパティに CODE という文字列値を設定します。

    キューポイントは、Mediaモ ジュールまたは Catalog API を使用して動画に追加できます。Catalog API を使用してキューポイントを追加する方法については、開発者向けドキュメント キューポイントのプログラムによる実装 を参照してください。

    キューポイントの追加

    動画にキューポイントを追加するには、以下の手順に従ってください:

    1. Media モジュールを開きます。
    2. 動画タイトルのリンクをクリックして、動画プロパティページを開きます。
    3. プレビュー プレーヤーを使って動画を再生し、キューポイントを追加したい位置で一時停止します。
    4. キューポイントの追加 をクリックします。
    5. 必要に応じて、キューポイントの タイムコード (hh:mm:ss) を調整します。 のフィールドは小数点以下のミリ秒もサポートします。
    6. タイプ を選択し、適切なメタデータを入力します。
    7. キューポイントの 名前 を入力します。名前はプログラム的に取得できます。
    8. メタデータ(Codeキューポイント用)または キー/値ペア(Ad キューポイント用)を入力します。
      • メタデータ - 任意のメタデータで、キューポイントと一緒に保存されます。たとえば、動画再生中に異なる CTA(行動喚起)を表示したい場合に有効です。例については、Brightcove Player サンプル: キューポイントで CTA を表示を参照してください。
      • キー/値ペア - 広告リクエストに渡すためのキーと値の組み合わせです。{mediainfo.ad_keys} マクロが使用されている広告タグに自動的に組み込まれます。詳しくは、IMA3 プラグインによる広告 をご参照ください。

    キューポイントが動画に追加されると、再生時には HTML5 の WebVTT キュー要素に変換されます。この変換によって、キューポイントの種類や時間情報などがテキストトラックにマッピングされます。キューポイントの時間は WebVTT キューの startTime および endTime に対応付けられます。VTTCue インターフェースの詳細はこちらをご覧ください。

    キューポイントの編集

    動画内のキューポイントを編集するには、以下の手順に従ってください:

    1. Media モジュールを開きます。
    2. 動画タイトルリンクをクリックして、動画プロパティページを開きます。
    3. 編集したいキューポイントをタイムラインからクリックします。
    4. キューポイントのプロパティを編集し、保存 をクリックします。

    キューポイントの削除

    キューポイントを削除するには、以下の手順に従ってください:

    1. Media モジュールを開きます。
    2. 動画タイトルのリンクをクリックして、動画プロパティページを開きます。
    3. 削除したいキューポイントをタイムラインからクリックします。
    4. キューポイント プロパティの横にある削除アイコン()をクリックします。
    5. 削除を確認します。

    ページの最終更新日26 Oct 2021