NextGen Live におけるサーバーサイド広告挿入 (SSAI) の実装

NextGen Live でサーバーサイド広告挿入 (SSAI) を実装する方について学びます。チャンネル作成、広告設定、SCTE-35 挿入、公開ワークフローを含みます。

概要

NextGen Live はサーバーサイド広告挿入 (SSAI) をサポートしており、ライブ配信中にサーバー側で広告をリクエストして表示することができます。SSAI はライブ配信においていくつかの重要な利点を提供します:

  • 広告ブロッカー耐性: 広告はサーバー側でライブ動画ストリームに直接組み込まれるため、広告ブロッカーの影響を受けません。
  • シームレスな統合: 広告はエンコーダーから送信されたキューポイント、または Live モジュールを使用して手動で作成されたキューポイントで挿入されます。
  • フィル スレートのサポート: 使用されなかった広告時間を処理するためのフィル スレートを設定可能。
  • SCTE-35 サポート: 広告挿入のための業界標準シグナリング。

このガイドを完了すると、次のことができるようになります:

  • SSAI を有効化した NextGen Live チャンネルの作成。
  • 広告設定およびフィル スレートの構成。
  • 広告ブレークのために SCTE-35 キューポイントの挿入。
  • SSAI 対応のライブ配信の公開。
  • ライブイベント中に広告挿入の監視・管理。

対象者

NextGen Live ストリームにサーバーサイド広告を実装する必要がある放送事業者およびコンテンツ制作者。

前提条件

  • NextGen Live アクセス権があり、SSAI が有効化されているアカウントを持っていること。
  • 広告サーバーから提供される有効な広告タグ URL があること。
  • 管理者メニューで構成されたサーバーサイド広告設定があること。
  • SCTE-35 シグナリングに関する理解(自動広告挿入用)。

サーバーサイド広告設定の構成

NextGen Live で SSAI を実装する前に、広告リクエスト、タイミング、ビーコン、その他の設定オプションを含む広告再生の挙動を定義するサーバーサイド広告設定を構成する必要があります。

  1. Studio の 管理者 メニューに移動します。
  2. 左側のナビゲーションで NextGen Live 設定 (Live2.0設定) をクリックします。
  3. 設定の追加 をクリックします。
  4. 広告設定の 説明 を入力します。
  5. 広告設定を構成します:
    • 広告サーバー URL: 広告サーバーから提供される広告タグ URL を入力します(VAST、VMAP、または DFP エンドポイントに対応)。
    • レスポンス タイプ: 広告サーバーに基づいて VAST、VMAP、または DFP を選択します。

    サーバーサイド広告設定の構成
  6. 必要に応じて追加オプションを構成します(これらは任意の設定です):
    • カスタム ヘッダー: 広告リクエストやビーコン用にカスタムヘッダーを追加します。一部の広告サーバー(例: VideoPlaza)ではカスタムヘッダーが必要です。X-Forwarded-For や X-Device-User-Agent などの標準ヘッダーは自動的に処理されます。
    • カスタムビーコン: カスタムイベント(start、firstQuartile、midpoint、complete など)のトラッキング ビーコンを追加します。
  7. 保存 をクリックして広告設定を作成します。

フィル スレートの理解

フィル スレートは、動的に配信される広告で埋めることができないライブ配信の広告ブレークの隙間に表示される動画です。フィルスレートは、SSAI が有効なチャンネル作成時に直接構成されます。

フィル スレートの要件

フィル スレートは、次の条件を満たす Video Cloud アカウント内の既存の動画アセットである必要があります:

  • Video ID: 有効な Video Cloud アセット ID であること。
  • MP4 レンディションがあること。: 動画アセットに少なくとも 1 つの MP4 レンディションがあること。
  • 解像度: ライブ配信の出力解像度と一致していること。

フィル スレート動画の準備

SSAI 対応チャンネルを作成する前に、適切なフィル スレート動画が Video Cloud アカウントにアップロードされていることを確認してください:

  1. Studio の Media モジュールに移動します。
  2. フィル スレート動画ファイルをアップロードします(MP4 レンディションを含むトランスコードプロファイルを選択)。
  3. 動画が正常に処理され、MP4 レンディションが利用可能であることを確認します。

SSAI 対応ライブチャンネルの作成

NextGen Live でサーバーサイド広告を表示するには、ライブチャンネルを作成する際に SSAI を有効にする必要があります。

  1. Studio の Live モジュールを開きます。
  2. チャンネルの作成 をクリックします。
  3. チャンネル/イベント名 を入力し、基本設定を構成します。
  4. 適切な Live トランスコードプロファイル を選択します。
  5. SSAI セクションを見つけて Enable SSAI (SSAIの有効化)を選択します。
  6. Select Slate Asset (フィル スレート動画)を構成します:
    • リストからフィル スレート用の 動画アセット を選択
    • リストには MP4 レンディションが利用可能な動画のみ表示されます

    フィルスレートアセットの設定
  7. 必要に応じて他のチャンネル設定を完了します。
  8. 保存 をクリックして SSAI 対応チャンネルを作成します。

調整室が開き、エンコーダー用のストリーミング エンドポイントを含むチャンネル詳細が表示されます。

SCTE-35 キューポイントの挿入

NextGen Live は、エンコーダーからの自動 SCTE-35 シグナリングと、調整室インターフェースまたは API を通じた手動キューポイント挿入の両方をサポートしています。

エンコーダーからの自動 SCTE-35

自動広告挿入のためにエンコーダーを設定して SCTE-35 シグナルを送信します:

  • エンコーダーが SCTE-35 シグナリングをサポートしていることを確認。
  • 広告ブレーク用のスプライス挿入コマンドを設定。
  • SCTE-35 メタデータで適切なブレーク時間を設定。
  • ライブ配信前に SCTE-35 シグナルのタイミングをテスト。

手動キューポイント挿入

Live 調整室を使用して手動で広告ブレークを挿入します:

  1. 調整室でチャンネルの広告設定を選択し、Ad Insertion コントロールを見つけます。
  2. Insert Ad (広告の挿入)をクリックします。
  3. 広告ブレークの長さ(例: 30、60、90 秒)を選択します。

    手動広告ブレーク挿入
  4. 調整室のプレビュープレーヤーで広告再生を確認します。

SSAI 対応ライブ配信の公開

SSAI を有効にしたライブ配信は、Live モジュールを使用して公開する必要があります。

  1. 調整室で、左側のナビゲーションから 公開と埋め込み をクリックします。
  2. ドロップダウンから プレーヤー を選択します。
  3. 公開するプレーヤーで使用する 広告設定 を選択します。

    広告設定を使用した公開
  4. 必要に応じて追加のプレーヤー設定を構成します。
  5. 埋め込みコードをコピーするか、プレーヤー URL をウェブサイトやアプリケーションで使用します。
  6. 公開したプレーヤーをテストし、広告が正しく表示されていることを確認します。

SSAI のベストプラクティス

広告設定

  • 徹底したテスト: ライブイベント前に、広告サーバーからの広告タグを使用してテスト配信を設定し、広告が期待通りに挿入されているか確認します。
  • フィルスレートの品質: ユーザー体験を最適化するために、ライブ配信の出力解像度に一致する高品質でブランド化されたフィルスレートを使用します。

SSAI のトラブルシューティング

よくある問題

広告が表示されない
  • チャンネルで SSAI が有効になっているか確認
  • 広告設定と広告サーバー URL を確認
  • 広告サーバーが正しく応答しているか確認
  • SCTE-35 シグナルのタイミングとフォーマットを確認
広告の代わりにフィルスレートが表示される
  • 広告サーバーの応答時間と可用性を確認
  • リクエストされた時間枠に利用可能な広告インベントリがあるか確認
  • 広告設定のタイムアウト設定を確認
  • 広告サーバー URL を単独でテスト